カテゴリ
*RUEのひとり言*
2009年 ありがとうございました。 2010年も よろしくお願いします。 *委託ショップ* SEISHINDOU 富士山を望む ナチュラル雑貨店 quatre_femme トールペイントの工房 &自宅ショップ *お手紙* その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先日友人が我が家に遊びにきてくれた時のこと、
息子くん(5歳)がRUEおばちゃんにバッグを頼みたいと 希望のバッグの絵を描いた紙をわたしに渡してくれました↓ ![]() はいはいはいはい・・・・・ なるほどなるほど こんなかんじのバッグねー こ~なって こ~なって ここはちょっと難しいけど グルグルグル~っていうラインで・・・ってできるかーっ!(ー_ーメ) 2010年もこんな調子で(ついてこれる方だけ)お付き合いくださいネ♪ こんにちはRUEでございます。 今日からや~っと幼稚園が始まりました。 その間ミシンはお休み状態・・・ そんな中で一つ自分の中の冬休みの宿題を 先日仕上げました。 ![]() パープルリネンで作ったコサージュです。 ずっとコサージュを作りたいと思っていたので 形にすることができて、とても嬉しいです。 少し手が空いたら ちょっとアレンジしてヘアゴムを作りたいです。 去年はバッグ中心でしたが 今年はいろんなものにチャレンジしようと思っています♪ ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2010-01-08 00:00
| 手づくり
![]() 2010年がスタートしました。 あたくし事ではございますが 年末に一つ歳を重ねさせていただきました。 そのとき雪の国へ行っていたわけなのですが 「おめでと~」のメールがジャンジャン届いちゃったりするのかな~~ なんて一人想像の世界でウホウホしていたわけなのですが 待てども待てども誰っからもメールは届かず・・・・ 夜になって気付いたら まさかさまかの圏外・・・・_/ ̄|○ さぁ、気を取り直して! 2010年 「この人アホちゃうん?」と言われてもいい 凹みや失敗を笑いに変えて 笑い飛ばしてながら前進してゆこうと思っております。 今年もどうぞ仲良くお付き合いくださいませ~m(_ _)m ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2010-01-02 00:00
| ひとりごと
さてさて明日から冬休み。
ご注文の品をやっと作り終えて 昨日発送させていただきました。 ![]() あと一つ 難題がありますぅ・・・ あたくしパターンを見ながら マニュアル通りに行う作業が 誠に苦手なもんで・・・・ ま、そんな好き勝手なことも言ってられないので なんとかクリアしたいと思います。 冬休みは お掃除をしながら インテリアもちょこっと変えてみようかな~なんて企んでいます。 ![]() ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2009-12-22 00:00
| 手づくり
今年最後にSEISHINDOUさんへお届けさせていただく
パープルリネンのギャザーバッグを作りました。 ![]() 今年一年を色に例えたら?って言われたら 迷わずぱ~ぽ・・あ「紫」と答えるほど 紫の作品をたくさん作らせていただきました。 ちなみに こちらも一緒に納品させていただく ヘアゴム ![]() パ~ポ~祭りです^^; 今年はぴーてーえーの役員というお仕事を初めてさせていただいて これがまた予想外に忙しく 思うようにミシンの前に座れない日々が続いたりと なかなかどうしてストレスの溜まることも多かったように思えます。 でもそんな中で 作家活動を続けていられるのは やはり手に取ってくださる方がいてくれるからなんだなぁ~と 改めて感謝しております。 ありがとうございます。 さて、 来年はどうしよう? 時々、考えてみたりしていますが いつも決まって出てくる答えは 「その時、作りたいものを作る。」 ・・・えぇ、気まぐれなもんで(; ̄▽ ̄) そんな、気まぐれ女が一つだけ 心に決めていることがあるのですが・・ それはまた改めてご報告できればいいなぁと思います。 ↑こちらは近日中にお届け予定です。 どうぞ よろしくお願い致します~m(_ _)m ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2009-12-17 00:00
| 手づくり
いつからか
わたしが製作時に常に心がけていることは 「ま、いっか!」って思ってしまったときがあったら その「ま、いっか!」の箇所をちゃんとやり直すこと。 そんな偉そうなことを言っておいて わたしの作品に万が一不備があったら まことに申し訳ございませんm(_ _)m(←深々と一礼) でも、これほんとのこと。 そんな心がけが 日常の生活の中にも浸透していることが こないだ気がついた。 PTAの役員の方との会話に中で わたしが何の気なしに発してしまった言葉が 後から相手に不快な思いをさせてしまったのではないかと ずーっと心に引っかかってしまって 一日半モヤモヤしていた。 メールしようか? いや、メールでは伝わりにくいから ちゃんと顔を合わせて話をしようか・・ 迷って迷って 結局、昨晩の忘年会の席で 「実は、謝りたいことがあって・・・」 とわたしから話を切り出した。 わたしは一日半モヤモヤしていたこと。 謝りたかったこと。 謝った後のこれからのこと。 正直に自分の気持ちを伝えた。 自分の心配はどこへやら? 案外相手の人は気に留めてなく 結果「な~んだ、よかった」で済んだんだけど でもやっぱり心のモヤモヤは言葉にして 相手に伝えることが大事だな~と実感した。 もちろん言葉を選んで。 昔の自分だったら 「ま、いっか!」 で終わっただろう。 それで 気まずくなったらそれはそれ。 そのときは楽ちんでも それが原因で何度も失敗や過ちを犯した。 わかっていても 肝心なときに逃げていた。 でも今は違う。 ![]() 荒波は逃げたら転覆してしまう。 真正面から立ち向かっていけばきっと超えられる。 ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2009-12-14 00:00
| ひとりごと
行ってきました。
先週の土曜日に予約を入れてあったのですが 朝起きてみると 身体がダルいしどうやら風邪っぽい でも熱はないからインフルエンザではなさそう・・・。 近所のちびっこのカットを頼まれていたのですが 風邪を移してしまうといけないと思い 延期することに・・・ 眼科もどうしようか迷いましたが 白目の中のポツっていうのがど~しても気になるし 益々充血してきているようだし 強行突破で眼科へ行きました。 んが、しかし 人が多く空気も悪く 即、気分が悪くなって座ってもいられない状態に・・・ その日は診察なしで帰宅 結局、昨日出直してきました。 その間 「肛門科に行ったらひどい目にあったとか・・・」 「眼の手術を2回もした・・・」 なんていう心温かいコメント読んじまったもんだから も~ぅビビったビビった(;´Д`A ``` 結果、眼の中の気になるポツは 意外にも よく見ると誰にでもあるものだそうで・・・ 万が一大きくなってくる場合は手術でとるそうです。 充血は瞬きによる摩擦からなるということで 刺激の弱い目薬をもらって帰宅してきました。 やれ「肛門科」だの やれ「手術だの」という心温かいコメントをくださった方々 どうもありがとうございました(ー_ーメ)←うそ(笑) さてさて、これで晴々した気持ちでお仕事をしたいところなのですが 今週はまたペーテーエーのお仕事がちょいちょいあります。 来週は今のところ 予定が入っていないので 製作ラストスパート週間ということでがんばろうと思います。 早いとこ風邪治さなくっちゃ(;´Д`A ``` ![]() ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2009-12-08 00:00
| ひとりごと
オーダーいただきました
一泊旅行に持って行きたいということで 名付けまして「一泊バッグ」です(←そのままやんけΣ(T0T;)) ![]() 昨日、お話しました眼の件・・・。 こんな気持ちでずーっとモヤモヤしているのは 性格上イヤだし これからの時期 クリスマスやわたしのお誕生日♪があるっていうのに(さりげなく宣伝活動v^^v) 清々しない気持ちで過ごすのもイヤなので コワイけどコワイけれど 明日眼科に行くことにしました。 今週は幼稚園の発表会前ということで ピーテーエーのお仕事が地味~に忙しかったのですが 来週はひと段落して 晴々とした気持ちで過ごせるといいなぁと思います。 明日の眼科コワイよぅー ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2009-12-04 00:00
| 手づくり
あら~ 気付けば12月突入ですねぇ・・・・
ピーテーエー活動がここにきて 地味~~に忙しくなってきていまして 製作の方も 冬休みがチラついてきてラストスペート状態のところに・・ 実は 前々から目の調子が良くなく ずっと気になっていたところに 最近になり とうとう気になるところから出血しだし そろそろ眼科へ重い腰を上げなければいけないかなぁ・・と思っているところなのですがぁー ・・・でもねぇー 眼科なんて行きなれないし もし眼に注射なんていったら おっそろしくて あたしゃーどうなっちゃうかわかりゃあしないし・・・(´△`) そんなことを昨日 娘にぽろっと話したところ 「注射は痛いかもしれないけど痛くないかもしれないよっ」 おっと、すごいこと言うじゃん ・・・・でも、どっかで聞いたことのある台詞(;一_一) そうそう、 インフルエンザの予防接種の時に 注射を恐がる娘にあたしが言ったことばだ。 ほっほぉ~~~ぅ・・・もう娘に下手なことは言えないなぁ~~(; ̄▽ ̄) そんなこんなで ピーテーエーの活動が忙しく ミシンの前に居られる時間が少ない上に 眼の調子がよくなくて 最近落ち込み気味なのですが。。。 そんな時に↓これを見ると不思議と元気が出てくる ![]() なにかとお世話になっている カトルファムさんのトールペイント教室で 先日娘とお友達の娘さんたちとでキッズのお教室に行き まん丸の石に絵を描いてきて作ったもの。 普段誰に似たのか ふざけてばかりで なにかにつけてやる気の出さない娘が この日ばかりはテンションが高く 親のいない間に(親は近くのカフェでのん気にお茶しておりました^^♪) がんばって作っていたということが この作品から伝わってくる・・・。 上手ではないけれど 一生懸命さが伝わってきて 見ているとなんだか力が湧いてくるような気がする不思議な笑顔石。 よしっ、わたしもがんばらなくちゃ どこかで時間みつけて 恐怖の眼科に行ってきまぁーす(´△`) ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2009-12-03 00:00
| ひとりごと
京都に行ってきました~
京都駅から奈良線に乗りまず東福寺へ う~ん・・・・残念ながら紅葉はいまいち(泣) そしてバスに乗り清水寺へ ここで母が 「そうそう!あたしゃこのテレビで見るベランダを見たかっただよー」 ・・・・ベランダて( ̄□ ̄;) ![]() ↑念願のベランダを撮る母 改めて見ると 帽子が風に飛ばされないようゴムをしっかりしているところが笑える(; ̄▽ ̄) そして二年坂→産寧坂(三年坂) 道中焼餅を食べ~の漬物の試食を食べ~のみつ団子を食べ~~のっ か、かか、か~るく小腹を満たす( ̄▽ ̄)v そして三条→四条通りへとテクテク歩き 京都でのお昼と言えば・・・もちろんっ! ![]() カレー( 」´0`)」オーイ そして わたしの目的地のノムラテーラーさんへ♪ 布もたくさんあれば 噂には聞いていたイケメンもたくさんいらっしゃって・・・(*≧m≦*) イケメン効果もあって!? いえいえ、完全にイケメン効果で! 布をどっちゃり買い込んできました♪ 気付けば、帰りのお財布の中身は1000円(チ~ン♪) まぁ、でもいろんな意味で息抜きもできたし 母ともゆっくりいろんな話をすることもできたし なんてったって 久しぶりの新幹線に乗れたことが一番嬉しかったかな・・。 これを機会に ちょっと気分転換にふらりと旅行に行きたいなぁ~と思ったので 今日からまた地味~~にがんばろう!と心に誓うRUEなのでありました。 ![]() ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2009-11-25 00:00
| おでかけ
このところのがんばりも
明日のためにできたかもしれない・・・ なんて言ったら大袈裟かもしれませんが 明日、母と二人で京都へ行ってきます。 実は新幹線好きのあたくし 何年ぶりかの新幹線が一番楽しみでして・・・でへへ~(←小僧かっ!) もちろん 紅葉や古い町並みも楽しみだし ノムラテーラーさんの実店舗に行くことも 予定に含まれているので それも楽しみだし 京都で何を食べよう・・? 今日一日ふわっふわしていそうです^^; たくさんの写真とお土産話を持ち帰れるといいのですが・・・ とりあえず 行ってきます! ![]() ■
[PR]
#
by ruesroom
| 2009-11-20 00:00
| おでかけ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||